卵焼きもゆで卵も大好きなので、ゆで卵を卵焼きで巻いてみました。
しっかり味がついた塩ゆで卵を甘い卵焼きで巻いてみました、卵好きのための卵焼きです。 2:05 からの演出を見てね(^^)
こんな卵焼きは初めてだ!
材料
・塩ゆで卵 2個
(市販でも良い)
・卵 3個
・さとう 大さじ1と1/2
・薄口醤油 大さじ1弱
・油 適量
作り方
① 塩ゆで卵は横に並べて竹串を刺して繋げます。
② ボールに卵を割り入れさとう・醤油を入れてよく混ぜます。
③ 卵焼き器は弱火で、油をしいて卵液を流して焼けてきたら串に 刺した卵を入れて巻いて行きます。
④ 焼けたら巻きすに巻いて良く冷まします。
⑤ 巻きすから出して、竹串を抜いて切ったら出来上がりです。
塩ゆで卵は市販の物を買うと便利です。
卵を焼く時は弱火でじっくりと焼くと上手く行きます。
焼いてるときに型は崩れていても巻きすで巻いて冷ますと上手く丸くなります。
おうちで塩ゆで卵を作る時は少し塩を効かせた方が美味しく出来ますよ。
◆ひろし2テレビ登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWxI...
◆ひろし2のブログ
『ロードバイクで朝ライド』よかったら見てみてくださいね。
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
◆『ひろし2のtwitter』フォローお願いします。
https://twitter.com/